 |
音が悪い原因として、よくスピーカーがやり玉に挙げられますが、スピーカーに罪はありません。まず今の状態で全体のバランスを整えてやるほうが確実に音がよくなります。そのためのBEST2♪(ベストベスト)です。
BEST2♪ は、それまでの冴えない純正システムを最上質のリスニングルームへと劇的に変貌させることができます…(以下略)。
とはいえ、何がどう劇的に変わるのか?
ここでは、その疑問にいくつかの具体例からご紹介。
もしこの中に思い当たる節があれば、ぜひナビ男くんにご相談。
|
CASE.1…スピーカーが隅に追いやられている件。 |
 |
コンポのスピーカーを椅子の下に置く人はいないし、ヘッドフォンを脚に着ける人もいないけれど、カーオーディオのスピーカー位置といえば、たいてい左右ドアのかなり下。
かくしてボーカルは膝に向かってシャウトし、ドラムはくるぶしで鳴り響き、ギターは太ももあたりでうなりを上げる始末。とはいえ、スピーカーの位置を変えられるわけでもなし…。何か解決法はないの? |
|

スピーカーが下についていたって、まるで目の前でバンドが演奏しているかのように音をぐ~んと上にあげてくれるのがBEST2♪の「FOCUS(フォーカス)」機能。
しかも楽器の配置や輪郭まではっきりとわかり魔法さながら。ステージの奥行きまで伝わってきます。
|
|
|
|
CASE.2…やる気ない演奏に聞こえる件。 |
 |
バスドラやベースが腹にビシビシこないとシビれない!
そこでショップで「サブウーファー」なるものを追加してもらったら、“ふすま”を叩いているような音がトランクから聞こえてくる予想外の展開。
そしたら「もっと大きなのをつけなきゃダメだよ」って。そんなに大きなスピーカー積んだら、荷物が載らなくなるんじゃないの?
もう何を信じればいいのやら…。 |
|

身体の芯に響くドラムやベース、ズシンと震えるアクション映画の爆発音…。スピーカーを交換しなくても純正そのままで、これらを再現できてしまうのがBEST2♪です。
スピーカーの大きさに関わりなく重低音を体感させる「TruBass(トゥルーバス)」機能で、ホームシアターシステムに匹敵するサウンドが手に入ります。 |
|
|
|
CASE.3…会場の"外"で聞いているみたいな件。 |
 |
お気に入りのライブアルバムをカーオーディオではじめて聴いた印象は、「あれ、こんなのだったっけ?」。
とってつけたような拍手や歓声。アーティストの声もなんだか風邪をひいているみたいに。しかも、いろんな場所から音が聞こえてくるので、まるでバンドのメンバーがバラバラに会場に存在しているかのよう。
自宅のオーディオもそんなに高価なものじゃないのに全然違う。カーオーディオってこの程度?? |
|

あなたのカーオーディオでホールの空気感が出ない理由は、「聞こえない音」にアリ。メインのボーカルや楽器の影に隠されている小さな音が、実はニュアンスを伝える重要な役割を担っています。
BEST2♪装着で、今まで「存在していなかったはず」の楽器やコーラス、会場のざわめきが聞こえるようになり、生々しさが段違いに。車内がライブ会場に変貌します。 |
|
|
|
CASE.4…ボリュームを上げると、耳が痛くなる件。 |
 |
ご近所の手前、自宅ではなかなか大音量を出せないけれど、車内なら存分に好きなアイドルの歌声を楽しめるぞと、再生スイッチオン!
でもボリュームを上げていくと、一人のメンバーの声が急に耳につき出した。しかも、なぜかそのコの歌うパートばかり車内がビリつくように。これは何かの呪いなのか…。
とにかくうるさくて、車内コンサートは一気に意気消沈。これじゃあ、大好きなあのコが、嫌いになってしまいそう…。 |
|

小さい音ではなんとか聴けても、ボリュームを上げていくと高い声がキンキンと響いたり、シンバルが耳障りなノイズっぽく感じるのも、純正オーディオではよくあること。これは、音の厚みが足りないために、とがった音ばかりが目立ってしまうから。BEST2♪は低い音から高い音まで、バランスよく音の密度を上げることで、大ボリュームでも心地よいサウンドを実現します。 |
|
|
|
CASE.5…出せるお金には限りがある件。 |
 |
マニアの友人に連れられてはじめて訪問したカーオーディオ専門店。気難しそうな店長がいうには「まずはバッテリーと電源ケーブルから…」って何のこと???
常連っぽい人と話している内容は難しい専門用語が飛び交って、まるでチンプンカンプン。私はただいい音で、気軽に音楽を楽しみたいだけなんです!
さらに出てきた見積りはウン十万円、車は預かり、できあがったら返しますとか…。これはもう陰謀としか思えません。 |
|

内装の大がかりな加工を必要とするアンプや車内空間を圧迫する大型スピーカーはいりません。BEST2♪のシステムはほとんど隠して設置できるので、車室内は今までどおり。取付と調整も半日程度で、設置の際にお車を何日もお預けいただく必要もありません。しかもこのお値打ち価格で、何十万円ものシステムに勝るとも劣らない効果を実感していただけます。さりげなく最高レベルのサウンド──それがBEST2♪です。 |
|
|
|
Plus One…2018年1月より新価格だったりする件。 |
 |
DVDに記録されている5.1chサラウンド信号。純正プレーヤーでは再生できないこれらの音をBEST2♪が再現します。ライブDVDならコンサートホールそのもののライブ感を、映画のDVDなら、後ろから前に飛び去るジェット戦闘機の轟音など、映画のシーンに入り込んだかのような臨場感をご堪能いただくことが可能になります。
|
|